A Taste of Wharton MBA - ウォートン留学記

~商社、NPOからMBAへ。アラサー女子のウォートン留学生活ブログ~

MBAの価値ー卒業生の視点

2020年を振り返るならば間違いなく、COVID-19、に尽きると思います。 私も3月から在宅勤務、オフィスは夏頃から部分的に開放されたものの、在宅勤務が推奨されていて、毎日ニューヨークの自宅からバーチャル勤務。 4月から新しい部署に異動しましたが、上司…

留学後のビザ - STEM OPT

以前の更新から1年以上たってしまいました.... Time flies... 米国MBA留学される方の中で、卒業後はアメリカで働きたい!と考えてる方は結構多いのではないでしょうか。 そういう方との会話で必ず話題になるのが労働ビザ。 ここではSTEM OPTについて紹介しま…

卒業後- アメリカ就職

久々にブログを書きに戻ってきました。 ちょうどMBA 1st round出願の選考結果が出始めているタイミングですね。受験アドバイスでコネクトした数名の方から嬉しいお知らせが届き、これから2年間のMBA生活が始まるなんていいなーと思い返していたところでした…

ウォートンでの学び:日本を外から見る

ウォートンはクラス/キャンパス外でもいろいろな学習の機会を提供してくれる。 特にinternationalなプログラムとして単位も取得できるものとして、Global Immersion Program (GIP)とGlobal Modular Courses (GMC) がある。どちらのプログラムも国もしくは地…

留学資金の調達方法

特に私費留学をお考えの皆様向けの投稿になります。 まず、始めに。MBA留学は決して安くありません。というかすごーく高額の投資です(少なくとも私の水準からすると)。 アメリカの2年生の私立大学だと学費だけでも約1,600万、生活費も含めると2,500万近く…

専攻②:Business Analytics

Business Analytics (BA) はおそらく最も新しい専攻科目(確か2-3年前に創設された)である一方で、International生に一番人気の専攻になっている。 その主な理由は、BAはSTEM(Science, Technology, Engineering, and Mathmatics)分野に分類され、この分…

専攻①:Finance

ウォートンではMBAには珍しく(?)専攻を決め、卒業に必要な単位をとることが求められている。 といってもそこまでがちがちに専攻に縛られることはないのだが、卒業に必要な19単位のうちだいたい4-5単位(専攻による)を専攻に充てる必要がある。 私のWhy M…

ウォートン生活の終わり

ウォートンの2年目を一つ屋根の下で過ごしたルームメイトが今日の朝、韓国に戻っていった。 隣を見ると空っぽになった彼女の部屋。 ウォートン生活が終わることを告げている。 数日前の卒業式をクライマックスに、最後の2-3週間は怒涛のように過ぎていった。…

ウォートンって他のビジネススクールとどう違うの?

「で、ウォートンって他のビジネススクールと比べてどういう特徴があるんですか?」 受験関連のくだりでよく聞かれる質問の一つです。 正直、他の学校に通ったことがないからはっきりはわからない、のですが、 私も受験生の時聞いた気もするし、その時にもそ…

受験準備- エッセー編-2

早いものでMBA2年目の前半が終わろとしており、期末テスト期間も終盤に入った。 一方で、MBA 2nd round 受験生にとっては、エッセー作成の佳境を迎えているところだろう。 アプリカントの方とお話をする機会が何度かあったので、聞かれたことをここにも記し…

ウォートン生にとっての「成功」とは?

多くの人がMBAに期待するものの一つとして、「リーダーシップ」開発があるだろう。 コラボレーティブなカルチャーで知られるウォートンでも、もちろんリーダーシップは重要なトピックだ。 ウォートンのリーダーシップ開発プログラムはThe McNulty Leadership…

ルームシェア始めました

夏も終わり、ウォートンでの2年目が始まった(といっても早くも2ヵ月弱経っているのだが笑)。 ブログの更新ができていないことの言い訳は置いておかせていただいて、 最近の大きな変化は、今学期から新居に引っ越してきたことだろう。 去年の春までは、Su…

ウォートンのリソース - U-Pennのカリキュラム

ウォートン生活も早くも1/4が過ぎ去り、1年目も後半戦に突入している。 最初のセメスター(1年が秋、春の2セメスターで構成される)は授業とソーシャル活動に慌ただしく、このブログも閑散としてしまった。 したがってMBA生活もろくに紹介できていないところ…

フィラデルフィアという場所

せっかくの2年間の留学生活、どんなところに住むかは一つの重要なポイントだろう。 留学してすぐは比較対象もなかったが、このサンクスギビング休暇でボストンやロンドン、バルセロナなど他のスクールにいる友人を訪問する機会があったので、 改めてフィラデ…

受験準備- インタビュー編

成績証明書、テストスコア、レジュメとエッセー、そして推薦状の送付確認が済んで、やっと出願! この日を終えると一気に力が抜ける。 そして、喜びも束の間、通知待ちという長い時間が始まる。。。 学校にもよるが約1ヵ月強の待ち時間、通知が来たかどうか…

受験準備- エッセー編

さて、エッセーはMBA出願、最後の関門である。 スコアが出るテストと異なりエッセーは明確な終わりがないし、時間をかければかけるほど(方向性が間違っていなければ)よいものができる。 とはいえ、「出願できるレベル」というのは存在すると思われるので、…

受験準備- GMAT編

さて、MBA受験と言えばGMAT。私も苦しんだがここを超えればだいぶ道が拓けてくる。 1) バックグラウンドとスコア 国立文系大学出身だが、小中受験はしておらず、かつ高校も推薦で入学。もともと数学があまり得意ではなく大学受験勉強で苦労したタイプ。 初回…

受験準備- TOEFL編

MBA準備の中でも最も長いお付き合いになるのがTOEFL試験。 どういった対策をしてきたかまとめてみる。 1) バックグラウンドと初回&最終スコア 個人的に、もともと英語は得意なほうだったが、帰国子女ではないし、海外経験と言えば3ヵ月アメリカ企業での研修…

自己紹介

ブログへの訪問ありがとうございます! KANAです。以下、簡単な自己紹介です: ーーーー 2020年更新:2018年にWharton卒業後、現在ニューヨークで医療機器の会社で働いています。最近の趣味は、テニス、ハイキング、現代アートギャラリー巡り、料理 ーーーー…

このブログについて

2016年よりアメリカペンシルベニア州、フィラデルフィアのペンシルベニア大学ウォートン校でMBA留学中の筆者が日々の出来事をつづります。 ウォートン校で起こっていること、MBAで学ぶこと、周りの友人について、フィラデルフィアの街について、そしてアメリ…